【簿記】日商簿記3級、これからはひたすら繰り返し

簿記検定

どうも、ぼちぼちです。
友達くらむちが「簿記検定受けようと思うねん。」と言い出したので、
これはいい機会!と一緒に始めようと勝手に決め、
クレアール簿記・会計士講座事務所の
2021年11月目標3級パックWeb通信」を始めました。
※記載の学習内容に思い違いなどがあるかも
しれませんのでご了承ください。

過去問題

全部の範囲の学習が終わったので、
9月中にEテストを受けようと、
ネットで申し込みました。

私の住む地域の試験会場は月に一度の開催なので、
その日に向けてただひたすら過去問題と問題集
とにかく問題を解くことを続けるつもりです。

日商簿記3級の学習は4ヶ月ぐらいが目安だそうです。
4月下旬から始めたので、そろそろ4ヶ月。
結構、真面目に取り組んだから、
期間は標準でも、人より時間がかかっていると思います。
そして試験まではひと月とちょっと。
飽きないように、穴を埋めるように
練習問題に取り組みたいと思います。

間違い帳

あまりに同じ間違いを繰り返すので
解消できないかと
ネットを検索したところ、
間違えた所をノートに書き取る
という方法が紹介されていました。

以前は、間違えたところに付箋をつけて
問題ページに間違いを付箋で貼り付けていたのですが、
ノートに書き取る方法を採用してみることにしました。

間違い箇所のあぶり出し

ノートに書き取ると、
間違えたところだけが際立ちます。
何度も同じ間違いをしているのがわかるし、
自分の苦手なところもはっきりしてきました。
このブログで最初から間違い続きなのに
ほとんど改善が見られないこともあります。

すご〜く苦手

なんと!
自分でも情けないと思いますが
日数と月数の計算がものすごく苦手です。
今までまったく苦手意識はなかったのですが、
×何年何月何日から×何年何月何日まで

何日あるか?
何ヶ月あるか?

ということの把握が必須の問題で
すごーく間違えます。
たいがい、期中は4月1日から3月31日まで
なのですが、
1月1日からではないことが
把握をより困難にしていると思います。

かなり苦手

総勘定元帳への転記。
これがかなり戸惑います。
特に決算整理仕訳において、
損益の扱いの時に、2転3転してしまうので
よりこんがらがってしまうのです。

わかっているつもりなのに、
つい最近も左と右とを全く逆に
転記してしまいました。

まぁまぁ苦手

問題が長文になると、
最後までちゃんと読まずに
謝った答えをしてしまうことがあります。
問題は2回くらい読むようにした方が良さそうです。

見直す

間違えたところを振り返ってみると
とにかく、
早とちりや思い込み。
そういうことが多いです。
問題を繰り返し読んだり、
見直すことで解消できることが
たくさんあると思います。
これからは見直す時間も取れるようにしたいです。

では今日もぼちぼち行きましょう。

洋裁型紙のお店Nara-Kara.
パタンナーが本格的な婦人服の型紙を販売するサイトです。大きなサイズ、割烹着、バッグや雑貨の型紙もあります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました