どうも。ぼちぼちです。
最近、クレジットカードなどのポイント還元がしょぼくなってきたなぁと感じています。
それだけじゃなく、お得なサービスが減ってきていますよね。
PayPayポイント
paypayはソフトバンク系列のサービスを利用すると還元率がおとくになるポイント制度です。
スマホ決済アプリの普及のために、大盤振る舞いのようにポイントが付きました。
抽選で1,000ポイントがもらえるPayPayジャンボまつりなんていうのもありました。
わたしも1,000ポイントに当選したことがあります。
2019年の4月から使い始めました。今までの総獲得ポイントは75 550ポイントに昇ります。
これはヤフーカード(現paypayカード)の支払いに付くポイントもpaypayポイントになるからです。
昨年までは固定資産税の支払いに使ったPayPayポイントにもポイントが付きましたが、今年からなくなりました。
それでも今年もPayPayで支払うことにしました。何より家で決済できるのが便利です。
楽天ポイント
楽天のサービスを利用すると付与されるのが楽天ポイント。みなさんご存じですよね?
こちらは2002年から利用を初めて累計ポイント数は294 605ポイントだそうです。いやすごい。っていうかどんだけ買い物したんでしょうか?10倍デーとか狙って買ってましたけどね。
今でこそポピュラーな楽天カードですが、
デパートで楽天カードを出したときに「えー、こんなカードがあるんですねぇ」と驚かれたことを思い出します。
こちらも、水道高熱費のポイント還元率が下がり、楽天証券でポイントを使って購入するさい、期間限定ポイントが使えなくなりました。
この期間限定ポイントって厄介ですよね。期間が短いし使いづらくて何度も失効させています。
でもそれでいいのだと思います。ポイントを使うために買い物をするのはやっぱり変ですよね。
楽天モバイル
0円をうたって利用者を集めた楽天モバイルが0円サービスをやめるそうです。
楽天モバイルを使ったことがないので、料金以外のサービスがどうだったのかわかりません。
0円に惹かれて調べてみたことがありますが、その時には、都心部や人口密集地では使えるけど、ほかは電波が今ひとつって感じを受けて、結局乗り換えませんでした。
キャンペーンに乗ってだいぶお得に使った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
利用者はほかのサービスに乗り換えるケースも多いみたいですね。
0円にしか魅力を感じなかったのですね。
これからポイントで得をするのはどんどん難しくなっていくと思います。考えたらいっときの泡のようなもの。ポイントがなくても普通の生活ができるようにはしておかないと、と思います。
ポイントに振り回されたくない
ポイントではだいぶ得させてもらったと思います。少しでも還元率の高いカードに。と乗り換えたこともあります。
かつてはどこもが「うちはポイントがお得ですよ!」とポイント合戦をしていて、よりお得なサービスを提供する状態でした。
けれど、今に至ってはそういう上り調子ではなく、各社がポイント制度を見直して縮小していくときです。わたしの使っているカードも改悪されていますが、ちょっとましなサービスに乗り換えたとして、またそちらも改悪される可能性が高いです。
だから、よほど大差がない限り今のサービスを利用するつもりです。
では今日もぼちぼち行きましょう。
コメント