たのしいこと 【洋裁】私の洋服お直し記 どうも、ぼちぼちです。 先日ビジブルメンディングの記事を書きました。「服を大事に修理して着る」のかカッコいいっていう価値観に賛成!近頃は私もニットの穴は修理しています。 一番最近はチュニックシャツの汚れを隠すのに刺繍をしました... 2023.01.25 たのしいことハンドメイド昭和ばなし暮らし
たのしいこと 【洋裁】お直しの世界(メンディングとダーニング) どうも、ぼちぼちです。 母のニットにはなぜか穴が頻繁に穴があきます。ダーニングやパッチで修繕していると以前記事にしました。 平らなところは2色でダーニング、袖口は布をパッチしてぐし縫い。 ダーニングが流行っているからやっ... 2022.12.27 たのしいことハンドメイド昭和ばなし暮らし
たのしいこと 【ハンドメイド】初めての「さおり織り」 どうもぼちぼちです。 ずっと昔からやってみたかったこと。それが織物でした。 幼い頃、祖母が機織りしていた記憶があるのです。それが妄想なのかもしれないと感じるほど昔、半世紀前の話です。 小学生のおもちゃ体験 小学生の... 2022.12.20 たのしいことハンドメイド