たのしいこと 【ハンドメイド】今回のバッグインバッグ どうも、ぼちぼちです。 今までにいくつかバッグインバッグをハンドメイドしました。 前回のはこんなバッグインバッグでした。これを愛用していました。 今回のバッグインバッグに求めるもの 1.手持ちのショルダーバッグに収... 2023.09.14 たのしいことハンドメイド昭和ばなし暮らし
たのしいこと 【ハンドメイド】手ぶらで買い物したい! どうも、ぼちぼちです。 今までにいくつかバッグインバッグをハンドメイドしました。 前回のはこんなバッグインバッグでした。これを愛用していました。 手ぶらで買い物したい!のでパタゴニアのリュックを買ってみた。 前回の... 2023.08.28 たのしいことハンドメイド昭和ばなし暮らし
たのしいこと 【ハンドメイド服】できるだけ服を買わずに生活したい 2 どうも、ぼちぼちです。 前回は、あっついからブラウスを縫いました。 ところで、ワードローブって1個入れ替わると、芋づる式にほかに合わせるものが必要になってきませんか? 前回作ったブラウスには5段フレアースカートが合うので... 2023.07.24 たのしいことハンドメイド昭和ばなし暮らし
たのしいこと 【ハンドメイド服】できるだけ服を買わずに生活したい どうも、ぼちぼちです。 ご無沙汰しています。韓国語の試験が終わってはや2週間近く経ってやっと、この記事を書いています。 いやいや人間、サボりぐせがつくと再開するのが億劫になるもんです。 できるだけ服を買わない! 今... 2023.07.21 たのしいことハンドメイド昭和ばなし暮らし
暮らし マグちゃん(マグネシウム洗濯)の作り方 どうもぼちぼちです。 洗濯マグちゃん知ってますか? 洗濯マグちゃんってどんなもの? お洗濯の時に洗剤なしで洗えたり、洗剤を減らしたりできます。 公式サイトでは以下のように説明されています。 マグネシウムで洗う... 2023.03.22 暮らし
ごあいさつ 2022年最後の日。今年を締めくくる単語を考えた。 とうとう今年も終わり もう今年も最後の日です。みなさんの1年はどんなだったでしょうか? わたしのことしの単語 今年をひと言であらわすとしたらどんな言葉が思い浮かびますか? わたしなら「韓国語」です。 いまだか... 2022.12.31 ごあいさつ
たのしいこと 【ハンドメイド】初めての「さおり織り」 どうもぼちぼちです。 ずっと昔からやってみたかったこと。それが織物でした。 幼い頃、祖母が機織りしていた記憶があるのです。それが妄想なのかもしれないと感じるほど昔、半世紀前の話です。 小学生のおもちゃ体験 小学生の... 2022.12.20 たのしいことハンドメイド
洋裁 【洋裁】一枚で作る前あき短冊 どうも、ぼちぼちです。 「短冊あき」といってもさまざまなやり方がありますが、今回は簡単で縫いやすく、裏の始末がきれいに見える方法の説明です。短冊を一枚でとります。袖口の短冊(ケンボロ)にも応用可能です。また、左右を別々にとって作るこ... 2022.01.18 洋裁部分縫い
洋裁 【洋裁】オーダープリントでテニスウェアをハンドメイド 【洋裁】オーダープリントでテニスウェアをハンドメイド 市販のものが高いのと、気に入ったものがなかかないので作ってみた話題 2021.07.13 洋裁