【認知症】母がレビー小体型認知症になりました(9)

認知症

2022.11.12 リライト

母がレビー小体型認知症と認定され、同じ病気のご家族の方の参考になればと、どんな出来事があったかつらつら思い出しながら書いています。話が前後することもありますがご了承ください。
家族のグループLINEのやり取りをもとに記事を書いています。
前回の記事では総合病院で母を引き受けてもらうことが決まったところまででした。

2020年2月

脳神経内科に入院

2月3日に介護老人保健施設(老健)に入所する予定が、
脳神経内科に入院することになりました。
24時間付き添えないならアクシデントが起こりえることは理解してください。と言われました。

早急に手当て

食べないことと精神症状への処置として、
経鼻胃管(鼻から管を入れて直接胃に届ける)で栄養と薬を投与されました。

つらい決断を迫られた

「看取り」を老健で示唆されたので、もう母は最期なのか?という気持ちがしていました。

脳神経内科の先生から「経鼻胃管」を付けていれば
いつまでも食べなくても生き続けることはできますが、

どういう方針ですか。と家族3人を集めて聞かれました。
ここで3人の意志を統一しておく必要がありました。
食べなくてただ生きているという状態は避けたいと思いました。

その場で相談し「もし本人が経鼻胃管を自分で外したら、もう一度は付けない」
本人の意志で食べないなら仕方がない。と決めました。
帰りの車で父は「自分が先やと思ってたんやけど・・・」ととても寂しそうでした。

2日後、本当に安堵した

母はベッドに横たわっていて管はつけていませんでした。
目を覚ましていたので「鼻の管どうしたん?」って聞くと、
「外した」
「なんで?」
「もういらん(必要ない)と思って」
(ショックでした。もうおわりや・・・。)
しかしすぐ
「おなか減った、なんか食べよか」と言うのです。
母の気が変わらないうちに!
急いで売店でサンドイッチを買ってくるとすぐに全部平らげました。
「そんなバタバタせんでもええのに」とまったく従来通りの母でした。
この時は薬が効いていたんじゃないかと思います。

サンドイッチを食べた日

その日の夕方になり小規模多機能の施設で受け入れが決まりました。
いとこが親族を預かってもらったところで、直接電話で受け入れをお願いしてくれました。
以前から入所を希望していたものの空きがなかったのに、このタイミングで空きができたのです。

病院から呼び出し

施設入所が決まったあと病院から連絡があり、
母の様子が変化し夜間人が少なくなる時間に、ずっと付き添いをして欲しいと依頼されました。

妄想が激しかった

レビー小体型認知症は妄想や幻視、幻覚が症状としてある病気です。
母の幻覚・幻視は本人にとってとても恐ろしいもので、
病室の床に導火線があって、バチバチと爆発物に向かって近づいてきているというのです。
わたしたちには見えませんが、それをいくら否定しても信じません

悪い夢を見ている。といっても駄目です。
そりゃそうです。本人には見えているのですから。
見えている状態でじっとしていられるわけがありません。
ベッドから降りて動き回ったり看護師の仕事を邪魔する患者でした。
続きはまた今度。
同じ病気のご家族のかたの何か参考になることがあればうれしいです。

では今日もぼちぼち行きましょう。

洋裁型紙のお店Nara-Kara.
パタンナーが本格的な婦人服の型紙を販売するサイトです。大きなサイズ、割烹着、バッグや雑貨の型紙もあります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました