どうも、ぼちぼちです。
友達くらむちが「簿記検定受けようと思うねん。」と言い出したので、
これはいい機会!と一緒に始めようと勝手に決め、
クレアール簿記・会計士講座事務所の
「2021年11月目標3級パックWeb通信」を始めました。
※記載の学習内容に思い違いなどがあるかもしれませんので
ご了承ください。
途中でCBT(パソコンで受けるテスト)が随時あると知り、9月の試験を申し込みました。
あと数日
試験まであと数日になりました。
今はミスの多い問題を中心に練習しています。それに加えて、本番の試験の時間にあわせてYouTube動画の仕訳問題を頭で解いています。
手で書かないので頭が沸騰するかと思うくらい脳みそを使って消耗します。
ミス
相変わらず、月数、日数計算がちょっと弱いです。ちゃんと書いて解答していこうと思っています。
落ち着いたらできる!
不安
1時間という時間がプレッシャーなんです。
落ち着けば1時間で解いて見直す時間があるはずなんですが、
試験の画面ではカウントダウンタイマーが表示されるらしく、
それに惑わされないようにしなくては。
勉強以外にできること
勉強以外にできることは何だろう?
そう、体調の管理。
普段から早寝早起きでリズムを崩さないようにしているのでこのまま
風邪をひいたり、おなか壊したりしないよう注意したいです。
それとともに適度な運動も脳にいいのではないかと、ウォーキングやヨガを毎日するようにしています。
あとは食べ物
何か脳のパフォーマンスにいいものはないかな?
と考えて、今週は青魚を中心に食べようと決め火曜日に買い込みました。カツオ、ヨコワ、あじ、しらす、フィッシュソーセージ(DHAは脳にいいんだよね?)
それと炭水化物。(やっぱり糖分がないと頭働かない)
ジャンクじゃない甘いものも準備しようとふかし芋をスロークックで作りました。
試験日には食後にコーヒーを飲んで臨むつもりです。(頭を覚醒させるに違いない!)
受験の思い出
そういえば、入試を受ける日の朝は母がトンカツ作ってくれたなぁ~
「敵に勝つ」なんですよね?懐かしいです。
今から思えば学生時代に何でもっと勉強しなかったのかなぁ。
中間、期末試験の時はほぼ一夜漬けでした。詰め込んで翌日吐き出して終わり。
そしてすっかり忘れてしまうというお恥ずかしい生徒でした。
中学の時は学習塾にも通っていたのでそれでも何とかなったのですが、
高校ではまったくイケていませんでした。どんどん成績は下がる一方。
そして当時わたしは勉強が下手でした。
ブログ読者の方は気づいてらっしゃるでしょうが、今でもあまり勉強のやり方が上手ではなく、人の何倍もかけないと習得できません。
学校で学ぶべきは「勉強のやり方」だったのに、そのような教育ではなかったこともあるけど、反抗期で勉強せず若い脳を怠惰に無駄遣いしたのは本当にもったいなかったなぁ。
さて、人事は尽くしたはずなので、あとは天命を待つのみ。
では今日もぼちぼち行きましょう。
コメント