どうも、ぼちぼちです。
インデックス投資信託
「最高の家計」という本を読み、全世界の指数に投資する投資信託を積み立てていま す。
ざっくりと本の内容を説明すると、
世界経済は大きな目で見れば成長を続けていくので全世界の指数に
長期的に積立投資すればほぼ損はせず、そこそこの利益を得られる可能性が高い。
そしてこの方法をつかえば、ほぼほったらかしで投資できるという内容です。
広く浅く、均等に買い続けるのが大事です。
大勝はしないけど、負けない。平均より少し上の結果を出すのがこの方法です。
個別株の結果も紹介しながら、推移を観察していきます。
投資信託運用成績2023年8月の運用成績
+42.17%(100万円につき42万円の利益が出てるってことです)
これは楽天証券のわたし名義の投資信託の成績です。
楽天・インデックス・バランス・ファンド(均等型)(楽天・バンガード・ファンド(バランス均等型)を解約しつつ、NISA枠いっぱい使って全世界株一本で積立をつづけます。
来年から新NISAに移行予定です。
非課税枠を気にしなくてよくなるので待ち遠しいです。
ここのところ評価額が増えました。
といって私が何かをしたわけではありません。
毎月、自動で、全世界の株を扱うファンドを買い続けているだけです。
個別株も回復しました。
+4.47%
個別株も入れ替えていません。
はっきり言って私は株式投資に向いていないみたい。
下がったら不安になるし、上がったら気が大きくなる。
わたしに限らず投資に慣れていない人はだいたいこんな気持ちだと思います。
先月に比べたらちょっと値下がりしました。上げ下げは当たり前なので、プラスのうちは気にしない!
投資信託保有銘柄
口座 | 保有ファンド銘柄 | 損益 |
特定(2021.4~2021.12) | <購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型) | +14.6% |
特定(2018,10~2021.3) 積立終了 | 楽天・インデックス・バランス・ファンド(均等型)(楽天・バンガード・ファンド(バランス均等型)) | +31.97% |
特定 (2021.4~2021.11) 積立終了 | eMAXIS Slim 先進国債券インデックス | +7.39% |
つみたてNISA(2018.9~2020.12,2022.1~)積立再開 | 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)) | +60.89% |
つみたてNISA (2021.1~2021.3)積立終了 | 楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型)(楽天・バンガード・ファンド(バランス債券重視型)) | -0.94% |
つみたてNISA (2021.4~2021.12) 積立終了 | eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | +35.77% |
全期間同じ金額を積み立てているものばかりではなく、
一時的に追加購入したものや、最初にたくさん購入したものも含みます
つみたてNISAは4年11か月目です。
長期積立の根拠!ドルコスト平均法のシュミレーション
同額を積み立てると価格が高い時は数を少なく
価格が安い時は数を多く購入することになるので
同じ個数を買うより平均取得額が安くなるという方法です。
同額を積み立てたほうがたくさん買えるんです!
12000円の時と8000円の時の2回でみてみましょう
1個を2回買ったら
12000円+8000円=20,000円ですね。
それを10,000円分を2回買ったら
10,000円÷12,000円 ≒ 0.8個
10,000円÷8,000円=1.25個
足したら2.05個です。
あら不思議!
同じ20,000円なのにたくさん買えるんですよ~、ということは安く買えるっていうことですよね!
では今日もぼちぼち行きましょう。
コメント