【よもやま話】父が米寿を迎えた

昭和ばなし

どうも、ぼちぼちです。

88歳

先日、父がとうとう88歳になりました。

大げさなお祝いは望まないだろうと、和菓子を買って持っていきました。

本人は「どーでもええ」そうです。

理解はできます。ただ88年経っただけなんでしょう。

わたしが88歳になった時も多分そんな感じだろうと思います。父娘ですから。

案の定、市からのお祝いも断ったとか。

車のない生活

昨年父は免許を返納しました。

それからは兄の車や、アシスト付き自転車、公共交通機関で移動しています。

母の施設訪問は兄の車で、その帰りに買い物に寄ったりするようです。

自転車で移動するのは危なくて心配ですが、禁止するわけにもいかないので黙認しています。

毎日散歩してグランドゴルフもして活動的。自転車も運動に入れていいでしょう。

最近、頼まれごとが増えました。

「このスイカ施設へ持って行って」

「毛布洗濯して来て」

「米買ってきて」

事前に言ってくれればいいのに、いつも突然です。

わたしのことをヒマ人だと思っています。はた目に見ればそうですよね。わたしもそう思います。

すぐにやれってことではないんですけど、

後回しにするのが嫌なので、結局はすぐやることになります。

事前に声をかけたこともありますが、それはまたタイミングが合わなくて諦めました。

米寿を迎えた日

スケジュールを調整して朝から訪問しました。

そのとき「毛布」と「米」を頼まれました。

米は2回分ぐらいはあったけど、3~4日のうちです。

と考えると、その日が一番対応しやすかったので、

帰り道にコインランドリーに寄って毛布を入れ、

家でお昼を食べてから、毛布を取りに行って、米を買い実家へ。

米のサイズを聞くため電話したら

「今からくるんか?」、恐縮してるのかと思ってたら違いました。

家に着くと「カラオケ行くから乗せて行ってくれ」

はぁ。それか。

わがままはありがたい

突然、言われると正直、ちょっとイラっとしないでもないです。

でもです。

そういう時は、いつも若き日の自分が思いだされます。

自分勝手でわがまま放題な自らの行いを思い返すと、

とてもじゃないけど断わることができないです。

ちょっとお願いを聞くぐらいでは返しきれません。

同年代の友人にはもうお父様を亡くした人も多いです。

そんな中「親孝行、したいときに親がいる」のは本当にありがたいことです。

ちょっとぐらい困っても、できる限り聞いてあげようと思っています。

では今日もぼちぼち行きましょう。

洋裁型紙のお店Nara-Kara.
パタンナーが本格的な婦人服の型紙を販売するサイトです。大きなサイズ、割烹着、バッグや雑貨の型紙もあります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました