【暮らし】ラク家事のためにやめたこと6選

暮らし

どうも。ぼちぼちです。

なるべく家事を簡単に済ませたいです。なくても何とかなるならやめようと思います。

マット類

玄関、トイレ、キッチン、どこにもマットを敷いたことがありません。

お風呂は以前ふかふかしたバスマットでした。あるとき友人の「脱いだTシャツを敷いている」の言葉を聞いて、リネンの布団カバーをリメイクした薄いものに変えました。入る時だけ敷いています。

毎回洗うので清潔だし、畳んでしまえるので場所を取りません。

マットがないと掃除するのが楽です。

トイレのタオル

トイレとキッチンで同じタオルを使うのが嫌だったので、キッチン用のタオルを決めていました。タオルをたくさん洗うのも面倒に感じていました。

コロナのこともあり、トイレはペーパータオルにすることにしました。ペーパータオル用のゴミ箱は置かず、ほかで捨てることにしました。トイレ2箇所分の洗濯物が減ってちょっと楽になりました。

大げさな作り置き

何日分も一気に作るのが大変すぎてやっていません。やっぱり味が落ちてしまいますしね。

けれどあれば楽になるのも事実です。

だから晩ごはんのおかずの一部を次の日お昼に回すとか、材料を切っておくとか、無理のない範囲にしています。副菜の青菜はよくこのようにしています。

アイロンがけ

毎日アイロンがけしているご家庭もあるでしょうか?

父が作業着だったこともあり、実家でも毎日アイロンをかける習慣がありませんでした。

夫はスーツで出勤していますが、会社では作業着を上に着ています。

シャツを形状記憶のにして、脱水を短くしています。

これで気になるほどのシワになりません。

靴下の裏返し

夫の靴下が裏返っているのを直しません。初めは裏返っているとイライラしたものです。今はそのまま洗い、履くときに自分で何とかして。とお願いしています。だから引き出しに入れるときには裏返ったままのものもあります。イライラしないし、夫も責められないので丸く収まっていると私は思っています。

ウォーターサーバー

ウォーターサーバーを使っていましたが、毎週全部を、フィルターは3〜4日ごとに洗う必要がありました。ふとそれをものすごく面倒に感じました。

そこで蛇口直結の大きなフィルターのものに変えました。最大1年半でフィルターを交換するだけです。

味は全く問題ありません。前のはミネラルが補給できたので、その点では違いがあるかもしれません。

では今日もぼちぼち行きましょう。

洋裁型紙のお店Nara-Kara.
パタンナーが本格的な婦人服の型紙を販売するサイトです。大きなサイズ、割烹着、バッグや雑貨の型紙もあります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました